伝統と自然との共生を大切にするOsmia(オスミア)の「KELOHONKA -ドライウッド」。
フィンランド・ラップランド地方のドライウッドを表現したアロマキャンドル。
ドライウッドをイメージした深くスモーキーな香りは、心地よさと静けさを同時に味わうことができます。
自然派志向の方々にオススメの、天然素材を使用したキャンドルです。
30時間以上燃焼してくれるため、長い時間使える点も魅力。
ベジタブルオイル、ココナッツオイル、パラフィンから生成されたステアリン酸を使用。
商品に使用される材料、原材料は全て生分解性成分を使用し、地球環境に負担をかけないよう配慮されています。
また、アニマルテスティングは一切行っていないため、動物愛護にも配慮されているという特徴があります。
環境に配慮したその優しい香りのキャンドルをぜひ、お試しください。
<使い方>
お好みの場所に置いて火を灯すだけ。リビングや寝室、バスルームやヨガスタジオなど、さまざまな場所で使用できます。
癒しの香りで、心を落ち着かせて、忙しい毎日を過ごす人にもオススメです。
<取り扱い注意事項>
●直接日光に当てたり、風通しの悪い場所で使用しないでください。
●長時間燃焼させる場合は、置く場所に気を付けてください。
●火の近くに置かないでください。
●火をつけっぱなしにしないでください。
●子供やペットの手の届かない場所に置いてください。
<Osmiaとは?>
Osmia(オスミア)は自然を愛する化学者であるEero氏によって開発された30年以上の歴史を持つフィンランドのフレグランスブランドです。
フィンランドの自然からインスパイアされたフレグランスは、白樺や天然の花、果物、ベリーの香りなどを純粋でオリジナルの形でオイルに取り込んでいます。
フィンランド人にとっても大切な思い出を呼び起こす「香り」そのものをプロダクトにしているのが魅力のひとつです。